都市の視線 : 日本の写真1920-30年代

Bibliographic Information

都市の視線 : 日本の写真1920-30年代

飯沢耕太郎著

(平凡社ライブラリー, 555)

平凡社, 2005.10

増補

Other Title

都市の視線 : 日本の写真 : 1920-30年代

都市の視線 : 日本の写真 : 一九二〇-三〇年代

Title Transcription

トシ ノ シセン : ニホン ノ シャシン 1920-30ネンダイ

Available at  / 93 libraries

Note

参考文献案内: p288-298

日本近代写真史年表(1921-1945): p[299]-[317]

創元社1989年刊の改訂増補版

Description and Table of Contents

Description

関東大震災と第二次大戦のはざま、ほんの一瞬だけ花開き、消えていった日本の前衛写真家たちの知られざる足跡を追った伝記・作品論。日本アバンギャルド写真史へのガイドブック。新たな論考を加えた決定版。

Table of Contents

  • 1 都市の視線—モダニズムとしての新興写真
  • 2 写真家たちの軌跡(野島康三—日本近代写真の確立者;福原信三—「光と其諧調」のロマンティシズム;淵上白陽—「構成派」の冒険 『白陽』とその時代;福森白洋—“アマチュアの時代”を駆け抜けた写真家 ほか)
  • 3 補論(野島康三の“肖像”;「美しい光の流るる処」—福原信三と福原路草;写真のユートピア—淵上白陽と満洲写真作家協会;安井仲治のリアリティ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA73849011
  • ISBN
    • 9784582765557
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    323p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top