書誌事項

「戦後日本」と切り結ぶ思想

唯物論研究協会編

(唯物論研究年誌, 第10号)

唯物論研究協会 , 青木書店 (発売), 2005.10

タイトル別名

戦後日本と切り結ぶ思想

タイトル読み

センゴ ニホン ト キリムスブ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

転換または解体されつつある戦後的価値今まさに60年目の岐路に立つ。戦後の論壇や思想運動・社会運動等の変遷をたどり、その意味を批判的に検討。日本の進むべき道を探る。

目次

  • 特集 「戦後日本」と切り結ぶ思想(「戦後日本」と切り結ぶ思想—特集にあたって;座談会:戦後日本と戦後思想—唯物論の観点から;戦後マルクス主義思想と「近代」;「近代的人間類型」と「戦後」日本—大塚久雄の言説について;「国民の教育権」論における子どもの位置—教育の市民的公共性の成立条件に関する探究の一つとして;戦後労働運動の思想—企業別労働組合論をめぐって;現代の優生学的不平等を克服するために—優生学の新たな把握に向けて;〈文明あるいは近代〉と〈個人〉と〈ナショナルな共同性〉—日本哲学の思考類型・和辻倫理学を中心に;戦後日本の女性運動の思想を問う)
  • 思想のフロンティア(日本社会の大転換を生きる青年;「私が歴史の主体であること」、「私と私たちが歴史の主体になる」とは、どういうことか)
  • レヴュー・エッセイ(新自由主義改革の時代におけるアカデミズムの課題—雑誌『ポリティーク』を読む;格差問題を考える—新自由主義とメリトクラシー批判の視点から)
  • インタヴュー ヘーゲル・マルクス・生きている歴史—ジャック・ドント氏との対話
  • 研究論文(心の唯物論と宗教的感情—人の脳はどのように“神”を見るか;カウンセリング志向における「世界疎外」を超えるために—現代にも続く「講」の空間から考える;古典力学空間における物理量の位置づけと運動・現象・現実の区別について)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74010955
  • ISBN
    • 4250205320
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [美浜町(愛知県)],東京
  • ページ数/冊数
    375p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ