書誌事項

プラントハンター

白幡洋三郎 [著]

(講談社学術文庫, [1735])

講談社, 2005.11

タイトル読み

プラント ハンター

大学図書館所蔵 件 / 181

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p289-293

1994年刊行された同名の書を原本とし、適宜修正を加えたもの

内容説明・目次

内容説明

十九世紀のイギリスは未知の花や珍しい樹木を求め国中が沸き立っていた。国の勢いを背景に世界中へ植物探検行に赴く「ハンター」たち。アフリカ・ジャワ・中国から植物王国日本まで新種への情熱が輸送の困難をも克服する。ヨーロッパに齎されたラン・ユリ・キクなどが引き起こす園芸への熱狂、貿易商人の形成。植物に魅せられた人々の活動を跡づける。

目次

  • 序章 プラントハンターの心
  • 第1章 植物をめぐる知・探検・趣味—イギリスにおけるプラントハンター
  • 第2章 植物観賞の時代—植物知識の大衆化
  • 第3章 探検と植物採集
  • 第4章 植物王国日本の開国—西洋を刺激した独特の植生
  • 第5章 日本にやって来た外交官と日本の植物
  • 第6章 ユリとキク—ヨーロッパ園芸市場をかざる花
  • 第7章 プラントハンターの世紀—無名の人が運んだ有名な植物

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ