書誌事項

「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか

大塚英志, 大澤信亮 [著]

(角川oneテーマ21, A-42)

角川書店, 2005.11

タイトル別名

ジャパニメーションはなぜ敗れるか

タイトル読み

ジャパニメーション ワ ナゼ ヤブレルカ

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p282

内容説明・目次

内容説明

日本のまんが/アニメの発端は、戦前のハリウッド、ディズニーの模倣、戦時下の統制にあった。戦前のまんが入門、戦争と透視図法、大城のぼる「火星探検」、手塚治虫「勝利の日まで」、萌え市場、産業としてのサブカルチャーまでを徹底分析。今また戦時下にある、まんが/アニメの本当の姿とは何か—。

目次

  • 第1部 まんが/アニメから「ジャパニメーション」へ(日本のまんが/アニメは何処から来たのか;戦後/手塚/手塚の継承者たち)
  • 第2部 国策の中のジャパニメーション(市場規模から見るジャパニメーション;産業構造から見るジャパニメーション;ナショナリズムから見るジャパニメーション)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ