よくわかる量子力学
著者
書誌事項
よくわかる量子力学
(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)
ナツメ社, 2005.12
- タイトル読み
-
ヨク ワカル リョウシ リキガク
大学図書館所蔵 件 / 全143件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p247
2006年4月発行のものあり
2009年1月発行のものあり
2010年6月発行のものあり
内容説明・目次
内容説明
原子よりも小さいミクロの世界をとりあつかう量子力学。ノーベル物理学賞を受賞したリチャード・P・ファインマンの名言「実際、それはミステリー以外の何ものでもない」からもわかるように、非常に複雑です。本書は難解で複雑な量子力学を、比較的容易にできる実験や、興味深いエピソードをおりまぜながらわかりやすく解説しました。特に、量子力学の特徴的な概念である「重ね合わせの原理」については、多くのページを割いて入念に説明しています。
目次
- 1 不思議な常識と量子
- 2 身の回りのもので調べる量子と原子の世界
- 3 量子力学のルールと重ね合わせ
- 4 重ね合わせ、量子コンピュータ、暗号解読
- 5 不確定性関係と量子暗号
- 6 量子からみ合いと量子テレポーテーション
- 7 量子力学に謎を突きつけるブラックホール
「BOOKデータベース」 より