Bibliographic Information

幾何学基礎論

D. ヒルベルト著 ; 中村幸四郎訳

(ちくま学芸文庫, [ヒ-8-1])

筑摩書房, 2005.12

Other Title

Grundlagen der Geometrie

Über den Zahlbegriff

Axiomatisches Denken

Title Transcription

キカガク キソロン

Available at  / 163 libraries

Note

原著第7版 (Berlin : B.G. Teubner, 1930) の翻訳

清水弘文堂刊 (1969.11) を新字・新かなに表記を改め、文庫化したもの

シリーズ番号はブックジャケットによる

Contents of Works

  • 幾何学基礎論
  • 数の概念について
  • 公理論的思惟

Description and Table of Contents

Description

20世紀の数学はヒルベルトを抜きにしては語れない、と言われるドイツ数学界の巨峰37歳の処女作。没後に改訂第8版が刊行されたほど、重要かつ長く読み継がれてきた書。ユークリッド幾何学の全公理を結合・順序・合同・平行・連続の5種の公理群にまとめ、相互の独立性を完全に証明した。公理論的方法が成功を収めた典型例であり、数学全般の公理化への出発点となった記念碑的著作。またユークリッド「原論」同様、影響は数学にとどまらなかった。なお本書には、論文「数の概念について」と著名な講演「公理論的思惟」を併収。

Table of Contents

  • 幾何学基礎論(五つの公理群;公理の無矛盾性および相互独立性;比例の理論;平面における面積の理論;デザルグの定理;パスカルの定理;公理1‐4に基づく幾何学作図)
  • 数の概念について
  • 公理論的思惟

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA74623965
  • ISBN
    • 9784480089533
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    242p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top