なぜ日本人は「ごんぎつね」に惹かれるのか : 小学校国語教科書の長寿作品を読み返す

Bibliographic Information

なぜ日本人は「ごんぎつね」に惹かれるのか : 小学校国語教科書の長寿作品を読み返す

鶴田清司著

明拓出版 , 星雲社 (発売), 2005.11

Other Title

なぜ日本人はごんぎつねに惹かれるのか : 小学校国語教科書の長寿作品を読み返す

Title Transcription

ナゼ ニホンジン ワ ゴンギツネ ニ ヒカレル ノカ : ショウガッコウ コクゴ キョウカショ ノ チョウジュ サクヒン オ ヨミカエス

Available at  / 57 libraries

Note

参考文献(単行本)一覧: p234-235

Description and Table of Contents

Description

親と子とが共に読める新美南吉の最高傑作。小学4年生の子をもつ父兄なら必読の1冊。「ごんぎつね」に感動する日本人の気持ちは廃線跡を訪れる鉄道ファンの心理に通じる。童話を通じて「日本人」を考える教養の書。

Table of Contents

  • 序章 童話「ごんぎつね」(全文)
  • 第1章 国民的な童話になった「ごんぎつね」
  • 第2章 「ごんぎつね」が私たちを惹きつける理由
  • 第3章 「ごんぎつね」はどう読まれているか
  • 第4章 「ごんぎつね」に隠された秘密
  • 第5章 「ごんぎつね」は親子で読むのに最適な一冊

by "BOOK database"

Details

Page Top