古代マヤ : 石器の都市文明

書誌事項

古代マヤ : 石器の都市文明

青山和夫著

(学術選書, 004 . 諸文明の起源||ショブンメイ ノ キゲン ; 11)

京都大学学術出版会, 2005.12

タイトル別名

古代マヤ石器の都市文明

タイトル読み

コダイ マヤ : セッキ ノ トシ ブンメイ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

マヤ文明略年表: p313-322

マヤ文明への理解をさらに深めるための文献目録: p323-332

内容説明・目次

内容説明

ごく最近まで、マヤはつねに好奇の眼で見られ、ミステリアスな「謎の文明」とされてきた。20世紀後半から事態は一変、考古学と関連諸科学による学際的な研究が組織され、「謎」に科学のメスが入った。旧大陸とは異なった神殿ピラミッド、王権、そしてマヤ文字、農業体系…。さらに、マヤは大きな地域差を有した「石器の都市文明」であったということが解明された。この古代マヤの全容を通史として、わが国を代表する若きマヤ研究者が、100枚を越える豊富な図版を駆使して「新しいマヤ文明観」をいきいきと描く。

目次

  • 第1章 「都市なき文明」から「石器の都市文明」へ
  • 第2章 マヤ文明の起源—先古典期マヤ文明
  • 第3章 古典期マヤ文明の王権と初期国家群の発達
  • 第4章 「石器の都市文明」を支えた「技術」
  • 第5章 古典期マヤ都市の盛衰
  • 第6章 コパン、アグアテカの事例にみる「石器の都市文明」
  • 第7章 マヤ低地南部の「古典期マヤ文明の衰退」とマヤ低地北部の全盛
  • 第8章 後古典期マヤ文明とスペイン人の侵略
  • 第9章 マヤ文明と現代世界

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74646574
  • ISBN
    • 4876988048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 341p, 図版ivp
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ