本居宣長の世界 : 和歌・注釈・思想

Bibliographic Information

本居宣長の世界 : 和歌・注釈・思想

長島弘明編

森話社, 2005.11

Other Title

本居宣長の世界 : 和歌注釈思想

Title Transcription

モトオリ ノリナガ ノ セカイ : ワカ チュウシャク シソウ

Available at  / 117 libraries

Description and Table of Contents

Description

複雑多様な宣長の文章を多角的に読み込むことにより、文献考証学的なミクロの観点と、世界観などのマクロの観点との間にある断絶を越えて、宣長学の全体像へと迫る。

Table of Contents

  • 1 宣長の和歌論における「もののあはれ」と「あや」
  • 2 本居宣長の「文学」—初期詠歌と『排蘆小船』を読む
  • 3 『古今集遠鏡』の注釈方法
  • 4 本居宣長の修辞意識—『美濃の家づと』に見る「縁」の思想
  • 5 和歌注釈の作法—『草庵集玉箒』における「例の病也」と「歌の魂なし」をめぐって
  • 6 宣長にとっての『源氏物語』
  • 7 “もののあはれ”の変容—『紫文要領』と『源氏物語玉の小櫛』
  • 8 『呵刈葭』における宣長と秋成
  • 9 『古事記伝』と『古事記』

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA74659485
  • ISBN
    • 4916087585
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    283p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top