自分で行うとっさの傷の手当て : 今までの常識をくつがえす傷の正しい治し方

Bibliographic Information

自分で行うとっさの傷の手当て : 今までの常識をくつがえす傷の正しい治し方

水原章浩著

金原出版, 2005.12

Title Transcription

ジブン デ オコナウ トッサ ノ キズ ノ テアテ : イママデ ノ ジョウシキ オ クツガエス キズ ノ タダシイ ナオシカタ

Available at  / 64 libraries

Description and Table of Contents

Description

傷には消毒しない、水道水で洗う、乾かさないように被覆材でおおう。

Table of Contents

  • けがしたら赤チンでよく消毒してガーゼをかぶせて、水に濡らさないように…
  • 今までの傷の常識が間違っている?!
  • 「創傷治療の3原則」に基づいた傷の正しい治し方
  • なぜ消毒をしてはいけないのでしょうか?
  • 傷は水道水で洗いましょう
  • 傷を乾かしてはいけません
  • 傷にガーゼをかぶせちゃいけないの?!
  • では何で覆えばいいのでしょうか?
  • 病院ではどのように傷の処置をしているでしょう?
  • 簡単な傷に対するとっさのラップ療法〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA74830959
  • ISBN
    • 4307202171
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    70p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top