Bibliographic Information

音楽する脳

ウィリアム・ベンゾン著 ; 西田美緒子訳

角川書店, 2005.12

Other Title

Beethoven's anvil : music in mind and culture

Title Transcription

オンガク スル ノウ

Available at  / 181 libraries

Description and Table of Contents

Description

あなたがオーケストラの壮大な演奏に感動し涙を流すとき、ジャズライブでのパフォーマンスに興奮して身を乗り出すとき、脳内ではこんなことが起こっているのです—。音とリズム。ただそれだけの要素で組み合わされたノイズが、耳から入ってどのように処理され、劇的に音楽に変わり、そして人の心を動かすのか。自らも音楽家である認知科学者が素朴な疑問に端を発し、ブードゥー教の音楽からベートーベンやガーシュウィン、ボブ・ディランに至るまで、様々な実例を歴史と科学、両方の見地から分析。音楽成立の壮大な謎に迫る。

Table of Contents

  • 音楽にまつわるいくつかの話
  • 第1部 集合力学(音楽と結びつき;ホタル—力学と脳の状態;音楽的意識と喜び)
  • 第2部 音楽と心(夜のブルース;リズムメソッド;きらめく瞬間)
  • 第3部 音楽文化の進化(原人たちのリズムバンド;世界を歌う;音楽と文明;ジャズ時代と未来)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA75028741
  • ISBN
    • 4047915009
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    291p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top