三好達治と立原道造 : 感受性の森

書誌事項

三好達治と立原道造 : 感受性の森

國中治著

至文堂, 2005.12

タイトル読み

ミヨシ タツジ ト タチハラ ミチゾウ : カンジュセイ ノ モリ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 三好達治—職業としての詩人(三好達治における口語四行詩とその周圏;三好達治詩への通路—四行詩における指示語を中心に;立ちどまる旅—三好達治における口語四行詩の終焉;戦争詩への道—『屋上の鶏』から見た三好達治 ほか)
  • 第2章 立原道造—物語の誘惑(立原道造とソログープ;“ぼく”と“僕”と貝殻細工—立原道造「緑蔭倶楽部」;立原道造「オメガぶみ」を読む—フーガの適用;立原道造とイベール、ザイツェフ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75208550
  • ISBN
    • 4784302573
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    315p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ