貧困と共和国 : 社会的連帯の誕生

書誌事項

貧困と共和国 : 社会的連帯の誕生

田中拓道著

人文書院, 2006.1

タイトル読み

ヒンコン ト キョウワコク : シャカイテキ レンタイ ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 204

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位審査論文 (北海道大学, 2003年) をもとに 『北大法学論集』 に2004年7月から2005年7月まで連載された論文 「フランス福祉国家の思想的源流 (1789年-1910年)」 に加筆修正したもの

文献: p267-290

内容説明・目次

内容説明

フランス革命期の「近代社会」の秩序原理の提唱、そこに内在する平等主義と事実的に存在する不平等との乖離をいかに乗り越え、「社会問題」認識の成立へと至ったか。さらに自由放任主義と社会主義の間に唱えられた支配層の諸思想を、政治経済学、社会経済学、社会的共和主義、連帯主義の四潮流に区分し、19世紀を通じたそれらの対抗関係を叙述することで、20世紀に成立するフランス福祉国家を準備した思想史的過程を包括的に解明しようとする意欲的な試み。

目次

  • 第1章 社会問題(導入;革命期—“市民的公共性”と“政治化された公共性” ほか)
  • 第2章 社会経済学—「新しい慈善」(導入;政治経済学 ほか)
  • 第3章 社会的共和主義—「友愛」(導入;社会問題と共和主義 ほか)
  • 第4章 連帯主義—「連帯」(導入;「連帯」の哲学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ