書誌事項

旧約聖書を読み解く

雨宮慧著

(NHKライブラリー, 203)

日本放送出版協会, 2006.2

タイトル読み

キュウヤク セイショ オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年表: p299

内容説明・目次

内容説明

イスラエル民族の壮大な歴史を中心に語られている旧約聖書。そこに描かれているのは、出来事ではなく、出来事から体験された意義である。語られた言葉を、原典であるヘブライ語の構造、語義へとさかのぼって丹念に解き明かし、出来事が問いかける意味を探っていく。聖書には無尽蔵ともいえる宝が秘められている。

目次

  • 旅立つアブラム
  • アブラハムと契約を結ぶ神
  • 七日目には仕事をやめねばならない
  • 飲み水がないと不平を言う民
  • ヨルダン河の東岸で—申命記という本
  • 約束の地へと入る民
  • 「我々にはどうしても王が必要なのです」
  • 「お前か、イスラエルを煩わす者よ」
  • 動乱の時代に静けさを説いた預言者イザヤ
  • 捕囚という現実に預言者が見たもの
  • 平和といやしを与えるための苦しみ
  • ユダヤ教の成立

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75596143
  • ISBN
    • 4140842032
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ