光を操る高分子・光が操る高分子 : 次世代材料の可能性を探る

書誌事項

光を操る高分子・光が操る高分子 : 次世代材料の可能性を探る

高分子学会編

(ポリマーフロンティア21シリーズ, 25)

エヌ・ティー・エス, 2006.2

タイトル別名

光を操る高分子光が操る高分子 : 次世代材料の可能性を探る

タイトル読み

ヒカリ オ アヤツル コウブンシ ヒカリ ガ アヤツル コウブンシ : ジセダイ ザイリョウ ノ カノウセイ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

(社)高分子学会主催による「ポリマーフロンティア21 光を操る高分子・光が操る高分子--次世代材料の可能性を探る--」(開催日: 2005年9月9日)を講演録として編集したもの

文献: 各講末

内容説明・目次

目次

  • 1 フォトニック結晶としての液晶とデバイス
  • 2 構造色の世界—生物が作るナノ構造
  • 3 ホログラフィック記録再生技術
  • 4 重合性液晶と光配向膜
  • 5 高屈折率熱硬化性樹脂
  • 6 最新フォトポリマー設計技術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75841236
  • ISBN
    • 4860431138
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5, 207, 7p, 図版10p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ