現代中国政治と人民代表大会 : 人代の機能改革と「領導・被領導」関係の変化
Author(s)
Bibliographic Information
現代中国政治と人民代表大会 : 人代の機能改革と「領導・被領導」関係の変化
慶應義塾大学出版会, 2006.3
- Other Title
-
現代中国政治と人民代表大会 : 人代の機能改革と領導被領導関係の変化
中国共産党⇔人民代表大会
- Title Transcription
-
ゲンダイ チュウゴク セイジ ト ジンミン ダイヒョウ タイカイ : ジンダイ ノ キノウ カイカク ト リョウドウ ヒリョウドウ カンケイ ノ ヘンカ
Available at / 119 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||323||G516268740
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文 (慶應義塾大学, 2003年提出) を大幅に加筆・修正したもの
主要参考文献一覧: p369-387
Description and Table of Contents
Description
かつては“ラバースタンプ”と揶揄され、単に共産党の決定を追認する機関であった「人代」の役割の変化について、研究資料が不十分な現状を克服して代表大会関係者への面接調査を実施し、鋭い分析を加えた貴重な研究。
Table of Contents
- 序章 人民代表大会の機能改革の「ねらい」と「現実」
- 第1章 中国共産党と人民代表大会との間の領導・被領導関係
- 第2章 人民代表大会代表選挙に対する党の「働きかけ」—第一〇期全国人民代表大会香港地区代表選挙を事例として
- 第3章 中国政治における人民代表大会の存在の変化—環境保護問題を事例として
- 第4章 「中華人民共和国立法法」の制定と立法活動に対する党の領導
- 第5章 人民代表大会の監督機能改革をめぐる議論
- 第6章 全国人民代表大会常務委員会の党組改革と党の領導
- 第7章 人民代表大会代表の活動と党の領導
- 結章 「党の人民代表大会」から「人民代表大会のなかの党」へ
by "BOOK database"