Bibliographic Information

航空の経済学

村上英樹 [ほか] 編著

(Minerva text library, 44)

ミネルヴァ書房, 2006.3

Title Transcription

コウクウ ノ ケイザイガク

Available at  / 157 libraries

Note

その他の編著者: 加藤一誠, 高橋望, 榊原胖夫

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

航空経済論は従来、交通論の一分野として扱われてきたが、近年経済のグローバル化・自由化・Eコマース化に代表される航空産業とそれを取り巻く諸産業の拡大構造変化に伴い、航空経済論として取り扱うトピックスも膨大となり、独立した研究分野として扱われつつある。本書は、ミクロ経済学と産業組織論的アプローチを駆使して、航空・空港産業の諸制度、政策、および今日的課題を解説するとともに、研究者と実務家の協力による斬新なテキストである。

Table of Contents

  • 第1部 経済学からみた航空と空港—経済財としての航空と空港(航空輸送の発展;航空輸送サービスの生産と費用;航空需要;航空輸送業における競争とプライシング;伝統的寡占理論と航空産業 ほか)
  • 第2部 航空と空港のしくみ(国際航空と自由化政策;航空会社の新たなビジネスモデル;国際航空貨物とグローバルロジスティクス;わが国における空港の現状と課題;空港民営化と空港システム ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76258827
  • ISBN
    • 9784623045587
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 271p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top