書誌事項

監査論テキスト

山浦久司著

中央経済社, 2006.3

タイトル別名

Introduction to auditing

タイトル読み

カンサロン テキスト

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、監査の基本的な役割、仕組み、そして方法について、学生や社会人など多くの人のために、イラストを使って分かりやすく解き明かしています。学部の基礎的なテキストとして、公認会計士試験や会計大学院進学の入門参考書として、さらに「監査とは何か」という疑問を抱く多くの人々に応える格好の書であります。

目次

  • 会計監査とその基本的役割
  • 会計監査の現代的機能
  • 証券取引法に基づく会計監査制度
  • 会社法に基づく会計監査制度
  • 職業監査と監査基準ならびに職業倫理
  • 会計監査の進め方(1)—リスク・アプローチ
  • 会計監査の進め方(2)—監査計画
  • 会計監査の進め方(3)—リスク評価
  • 会計監査の進め方(4)—監査の終了まで
  • 監査意見と監査報告書
  • 監査意見の種類と諸問題
  • 中間監査

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76267544
  • ISBN
    • 4502253901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 6, 199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ