書誌事項

家相の民俗学

宮内貴久著

(日本歴史民俗叢書)

吉川弘文館, 2006.4

タイトル別名

家相の受容と展開に関する民俗学的研究

タイトル読み

カソウ ノ ミンゾクガク

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

博士 (文学) 論文 「家相の受容と展開に関する民俗学的研究」 (筑波大学, 2003年) の一部をもとに大幅に修正を加えたもの

参考文献: p287-299

内容説明・目次

内容説明

中国で生まれた風水思想は、その一部が日本で「家相」と呼ばれ、近世後期より広く普及した。江戸時代に出版された家相書や家相図、関東・東北での聞き取り調査の成果を具体的に分析し、「家相」知識の成立とその実態にせまる。人びとはどのような住居が快適で安寧に災禍なく暮らせると考えてきたのかを探り、日本人の住居観の基層を解き明かす。

目次

  • 第1章 家相書の展開
  • 第2章 家相図の事例研究
  • 第3章 リテラシーと読書生活
  • 第4章 明治期の家相見—渋谷常蔵の場合
  • 第5章 家相の民俗的展開
  • 終章 総括と課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76318419
  • ISBN
    • 4642073671
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 299, 9p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ