国際関係学講義
Author(s)
Bibliographic Information
国際関係学講義
有斐閣, 2006.3
第3版
- Other Title
-
Lectures on international relations
- Title Transcription
-
コクサイ カンケイガク コウギ
Available at 173 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
世界の動き・日本の動き: p271-279
参考文献一覧: p317-334
Description and Table of Contents
Description
歴史的経緯を踏まえつつ、“国際関係学”は冷戦後の新しい時代文脈をいかにとらえるべきか—この課題を明快に解説した好評テキストの第3版。9.11同時多発テロ以降の新たな動向を取り入れ、データも最新のものに一新してさらに充実。
Table of Contents
- 第1部 国際関係学の発展(国際関係学の誕生と展開;国際関係学の現在)
- 第2部 国際関係の構造(米ソ冷戦からポスト冷戦へ;地域紛争への視角 ほか)
- 第3部 国際関係の諸課題(安全保障と国際関係;地球環境と国際関係 ほか)
- 第4部 国際関係と日本(国際関係と日本の政治外交;国際関係と日本の経済外交 ほか)
by "BOOK database"