Bibliographic Information

日本哲学の国際性 : 海外における受容と展望

J.W.ハイジック編

(Nanzan symposium, 12)

世界思想社, 2006.3

Other Title

Japanese philosophy abroad

日本哲学の国際性 : 海外における受容と展望

Title Transcription

ニホン テツガク ノ コクサイセイ : カイガイ ニオケル ジュヨウ ト テンボウ

Available at  / 125 libraries

Note

南山宗教文化研究所で開催のシンポジウム (第12回大会)「海外における日本哲学の展開」 での発表に基づく (2004年6月7-10日, 於: 名古屋・南山宗教文化研究所)

参考文献: 論文末

Description and Table of Contents

Description

フランス語、英語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語そして中国語という6つの言語圏における「日本哲学」受容の歴史を概観し、歴史的資料の紹介や将来への展望をまじえつつ、「日本哲学」研究上のさまざまな問題点を浮かび上がらせる。

Table of Contents

  • 第1章 フランス語圏
  • 第2章 英語圏
  • 第3章 スペイン語圏
  • 第4章 イタリア語圏
  • 第5章 ドイツ語圏
  • 第6章 中国語圏
  • 第7章 哲学の定義を考える

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76454417
  • ISBN
    • 479071179X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    ix, 342, ixp
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top