旭川・アイヌ民族の近現代史

Bibliographic Information

旭川・アイヌ民族の近現代史

金倉義慧著

高文研, 2006.4

Other Title

旭川アイヌ民族の近現代史

Title Transcription

アサヒカワ アイヌ ミンゾク ノ キンゲンダイシ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 103 libraries

Note

旭川・アイヌ民族の近現代史=年表: p531-551

参考文献: p552-556

Description and Table of Contents

Description

旭川・近文を舞台に、三次にわたる「給与地」奪還運動、水平社に触発されての「解平社」の結成、経済的自立を求めての熊祭り興業、木彫り熊の創出など、アイヌ民族・文化運動の軌跡を、個性豊かなアイヌ群像をちりばめて描いた初めての近現代史。

Table of Contents

  • 序章 先住民・アイヌ民族(北海道の地名はアイヌ語から;あなたはなぜ北海道にいるのか ほか)
  • 1章 近文アイヌ給与地をめぐって(和人の侵略とアイヌ民族;「北海道旧土人保護法」に向けて;第一次近分アイヌ地問題(搾取問題);第二次近文アイヌ地問題(詐取問題))
  • 2章 自立への道(川上コヌサアイヌとイヨマンテ興行;「解平社」から全道アイヌ青年大会へ;第三次近文アイヌ地問題(アイヌ地返還運動))
  • 3章 新しい民族文化の創造(旭川・近文での木彫り熊の誕生;木彫り熊と近文アイヌ住民)
  • 終章 戦後のアイヌ民芸の展開(砂沢ビッキのこと;戦後、旭川での文化運動の出発 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA76485771
  • ISBN
    • 4874983626
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    561p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top