東アジアのなかの日本古代史

書誌事項

東アジアのなかの日本古代史

田村圓澄著

吉川弘文館, 2006.5

タイトル別名

東アジアのなかの日本古代史

タイトル読み

ヒガシアジア ノ ナカ ノ ニホン コダイシ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p285-286

内容説明・目次

内容説明

近代まで千年余、中国・朝鮮との長き国交断絶はなぜ続いたのか。古代史の重要テーマから近隣諸国との友好と対立の歴史を辿り、古代日本を東アジア世界に位置づける。今日の歴史認識、外交問題を考える上で必読の一冊。

目次

  • 弥生時代—「私有」の発生
  • 金印と鉄
  • 女王卑弥呼の登場
  • ヤマト王権の出現
  • 倭の五王の時代
  • 筑紫の磐井の登場
  • 金官国の滅亡と那津の官家の建置
  • 仏教の伝来
  • 新羅と加羅
  • 大臣蘇我馬子の登場とその政治的意義〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ