研究室で役立つ有機実験のナビゲーター : 実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまで
Author(s)
Bibliographic Information
研究室で役立つ有機実験のナビゲーター : 実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまで
丸善, 2006.4
- Other Title
-
The organic chem lab survival manual : a student's guide to techniques
有機実験のナビゲーター : 研究室で役立つ : 実験ノートのとり方からクロマトグラフィーまで
- Title Transcription
-
ケンキュウシツ デ ヤクダツ ユウキ ジッケン ノ ナビゲーター : ジッケン ノート ノ トリカタ カラ クロマトグラフィー マデ
Available at / 240 libraries
-
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University図
437.075:Z62810215117,2810220133
-
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University研究室
437.075:Z 62810215117,2810220133
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
437.075:Z6:6th-ed5010446119
-
437.075/ZUB/80083286280083284
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著第6版 (Wiley, c2004) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
実験を最後まで安全に行うための守るべきルール、例えば、実験室のガイドラインから実験ノートのとり方といった「いまさら、そんなこと当たり前?」ということから、サンプルの作り方、どうしてこのひと手間が必要なのか、どうして実験が失敗したのか、といった実際の実験に直結する知識とテクニック、研究生活に必須なノウハウをコンパクトにわかりやすく解説しました。本書は、初めて研究室に配属された学生はもちろん、いまさら聞くに聞けない先輩学生がこっそり活用できる、学生のためのバイブルです。
Table of Contents
- 月並みだけど「安全第一」
- 実験ノートは君の友
- ハンドブックを読みこなす
- すり合わせガラス器具
- ミクロ実験装置の共通すり合わせ
- その他の楽しいガラス器具
- ピペットの「キモ」
- 注射器と針、それにセプタム
- 器具洗いと乾燥
- 乾燥剤〔ほか〕
by "BOOK database"