Bibliographic Information

保育の基礎理論

田中亨胤, 三宅茂夫編著

(MINERVA保育実践学講座, 1)

ミネルヴァ書房, 2006.4

Title Transcription

ホイク ノ キソ リロン

Available at  / 165 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

第1巻としての本書の特色を、その構成から紹介しておこう。本書は12の章から構成されているが、大きくは3つの枠組みから、各章の位置づけがなされている。一つ目の柱は、第1章から第4章までであり、保育の世界を構成する基盤になる課題を取り上げている。二つ目の柱は、第5章から第10章までであり、まさに「実践学」を下地とした課題を取り上げた。三つ目の柱は、第11章と第12章であり、時間軸を追いながら、これまでの保育実践の系譜をたどり、そしてこれからの保育実践への願いと展望を示すものとした。

Table of Contents

  • 保育の意味世界
  • 子どもの発達と保育
  • 子どもの生活環境病理と保育
  • 子ども期に「ふさわしい生活」と保育
  • 遊びを育てる保育実践
  • 人間関係を育てる保育実践
  • 心とからだのいきいきしさを育てる保育実践
  • 科学する心を育てる保育実践
  • 道徳性の芽生えを培う保育実践
  • 学ぶ力を耕す・培う・育む保育実践
  • 保育の実践を支える子ども観と教育思想
  • 保育実践のゆくえ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76700728
  • ISBN
    • 4623045986
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    v, 207p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top