Bibliographic Information

ドキュメント精神鑑定

林幸司著

(新書y, 150)

洋泉社, 2006.3

Title Transcription

ドキュメント セイシン カンテイ

Available at  / 63 libraries

Note

参考文献: p280-285

Description and Table of Contents

Description

「精神鑑定は科学じゃない」「精神科医に詐病は見抜けない」「何でもかんでも心神喪失で無罪にしたがる」「結論は鑑定人次第」…精神鑑定に対する不信があちこちで言われるいま、その何であるかを私たちはどこまで知っているのだろうか。どんな手続きで精神鑑定が始まり、何が、どう、「鑑定」されるのか。裁判ではどんなやり取りがなされるのか。鑑定と法廷証言の実際を、医療刑務所勤務十六年の経歴をもち、地道な鑑定をつづけてきた著者がふんだんなケーススタディで描く、精神鑑定入門の決定版。

Table of Contents

  • 第1章 精神鑑定とは(精神鑑定という法律用語はない;精神科医療にも鑑定という言葉はない ほか)
  • 第2章 メイキングオブ精神鑑定(対象者;鑑定人となるまで ほか)
  • 第3章 精神鑑定ケーススタディ(通り魔のケース1—台風一過、エリートの転落;通り魔のケース2—カルトに包まれたものが陽に晒されたとき ほか)
  • 第4章 精神鑑定のたどる道(措置入院の実態;治療の主題となるべきもの ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76913150
  • ISBN
    • 486248008X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top