平和教育ハンドブック : 戦争のない世界平和の文化をきずくために
Author(s)
Bibliographic Information
平和教育ハンドブック : 戦争のない世界平和の文化をきずくために
平和文化, 2006.3
- Title Transcription
-
ヘイワ キョウイク ハンドブック : センソウ ノ ナイ セカイ ヘイワ ノ ブンカ オ キズク タメ ニ
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 森田俊男, 渡辺賢二, 鈴木敏則
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 二一世紀の国際社会を生きる一八歳市民像を—憲法、国連憲章・国際法と法の支配の原則を理解し、尊重するものへ
- 序 「平和の構想力」を育てる平和学習—平和を価値として継承する平和教育の方法の検討
- 第1部 この一五年、切り開かれてきた平和教育—より創造的な継承のために(教科外における平和教育;教科における平和教育;平和のための“学習・調査・意見表明”を—あらゆるレベルの公共的生活への積極的参加を)
- 第2部 新しい学習課題を切り開こう—二一世紀を生きる世界市民の形成へ(あらためて過去の「記憶」と歴史の責任の自覚化を;平和と民主主義を求めてのたたかいの伝統を;子どもの権利条約・同議定書の原則、法規の学習を ほか)
by "BOOK database"