南九州に栄えた縄文文化・上野原遺跡

Bibliographic Information

南九州に栄えた縄文文化・上野原遺跡

新東晃一著

(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 027)

新泉社, 2006.6

Other Title

南九州に栄えた縄文文化上野原遺跡

南九州に栄えた縄文文化 : 上野原遺跡

Title Transcription

ミナミキュウシュウ ニ サカエタ ジョウモン ブンカ・ウエノハラ イセキ

Available at  / 131 libraries

Note

タイトルは奥付による

参考文献: p93

Description and Table of Contents

Description

噴煙あげる桜島を対岸に望む鹿児島県・上野原台地。縄文最古といえる定住集落と壷形土器や耳飾りなど、日本列島の先進的な縄文文化を伝える遺物が、南九州の地で厚い火山灰に埋もれていた。それらは縄文文化とは何かという本質の問題に迫る重要な鍵を秘めている。

Table of Contents

  • 第1章 火山の国、南九州の考古学(火山灰が刻む縄文成立期の歴史;南九州諸火山の噴火と火山灰 ほか)
  • 第2章 最古の定住集落—上野原縄文ムラの世界(上野原遺跡の発見;火山灰が語る遺跡の層位と年代 ほか)
  • 第3章 早咲きの南九州縄文文化(成熟した初期縄文文化;南九州で縄文初期に発達した壷と耳飾り)
  • 第4章 旧石器から縄文へのダイナミズム(南九州の旧石器人の生活跡;土器の誕生とその環境 ほか)
  • 第5章 よみがえる上野原遺跡(誕生!上野原縄文の森;体験ミュージアムの活用と今後の展望)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top