わかるVerilogHDL入門 : 文法の基礎から論理回路設計,論理合成,実装まで
著者
書誌事項
わかるVerilogHDL入門 : 文法の基礎から論理回路設計,論理合成,実装まで
(トランジスタ技術Special, No.95)
CQ出版, 2006.7
改訂新版
- タイトル別名
-
わかるVerilogHDL入門 : 文法の基礎から論理回路設計論理合成実装まで
- タイトル読み
-
ワカル Verilog HDL ニュウモン : ブンポウ ノ キソ カラ ロンリ カイロ セッケイ ロンリ ゴウセイ ジッソウ マデ
大学図書館所蔵 件 / 全79件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考・関連文献: p276
内容説明・目次
目次
- 第1章 Verilog HDLの基本文法
- 第2章 組み合わせ回路の記述
- 第3章 フリップフロップと応用回路の記述
- 第4章 同期式順序回路の記述
- 第5章 Verilog HDLで複雑なシステムを表記する方法
- 第6章 Verilog HDLとシミュレーション
- 第7章 論理合成・配置配線とCPLD実装テスト
- 第8章 Verilog HDLによる記述の注意点とノウハウ
- 第9章 本格的な応用回路の記述と実装
「BOOKデータベース」 より