20世紀における女性の平和運動 : 婦人国際平和自由連盟と日本の女性

Bibliographic Information

20世紀における女性の平和運動 : 婦人国際平和自由連盟と日本の女性

中嶌邦, 杉森長子編

(日本女子大学叢書, 1)

ドメス出版, 2006.5

Other Title

20世紀における女性の平和運動 : 婦人国際平和自由連盟と日本の女性

Title Transcription

20セイキ ニオケル ジョセイ ノ ヘイワ ウンドウ : フジン コクサイ ヘイワ ジユウ レンメイ ト ニホン ノ ジョセイ

Available at  / 85 libraries

Note

婦人平和協会・婦人国際平和自由連盟八〇年の歩み: p[191]-229

参考文献一覧: p293-296

Contents of Works

  • 女性の平和運動への触発 : 成瀬仁蔵の平和思想と活動 / 中嶌邦 [著]
  • 婦人平和協会へ向けて : 新渡戸稲造夫婦と成瀬仁蔵 / 小塩和人 [著]
  • 婦人平和協会の結成と活動の展開 / 杉森長子 [著]
  • 婦人平和協会と第二次世界大戦 / 杉森長子 [著]
  • 日本における婦人国際平和自由連盟の国際総会開催 / 蟻川芳子 [著]
  • WILPFと国連 : 国連安全保障理事会決議一三二五号 / 秋林こずえ [著]
  • 婦人平和協会、婦人国際平和自由連盟日本支部の八〇年の歩み / 呉禮子, 守田茉莉子 [編]
  • 婦人平和協会、日本婦人平和協会、婦人国際平和自由連盟日本支部の発信した電報、書簡、声明など : 『婦人平和協会会報』『婦人と平和』等に掲載された資料を中心に / 呉禮子, 杉森長子, 守田茉莉子 [編]

Description and Table of Contents

Description

本論文集では、「婦人平和協会」という平和の文字を全面に掲げて最も早く始まった女性団体の活動を中心にとりあげた。婦人国際平和自由連盟という国際的組織との連携をとりながら活動を続け、その支部となり八〇余年の歴史をもつ活動体を考察の対象としている。

Table of Contents

  • 第1部 論文編(女性の平和運動への触発—成瀬仁蔵の平和思想と活動;婦人平和協会へ向けて—新渡戸稲造夫婦と成瀬仁蔵;婦人平和協会の結成と活動の展開 ほか)
  • 第2部 年表(婦人平和協会、婦人国際平和自由連盟日本支部の八〇年の歩み)
  • 第3部 資料編(婦人平和協会、日本婦人平和協会、婦人国際平和自由連盟日本支部の発信した電報、書簡、声明など—『婦人平和協会会報』『婦人と平和』等に掲載された資料を中心に)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top