書誌事項

MOT技術経営の本質と潮流

桑原裕, 安部忠彦責任編集

(MOTテキスト・シリーズ / 野中郁次郎 [ほか編集])

丸善, 2006.6

タイトル別名

技術経営の本質と潮流

MOT技術経営の本質と潮流

MOT : 技術経営の本質と潮流

タイトル読み

MOT ギジュツ ケイエイ ノ ホンシツ ト チョウリュウ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

日本発のMOTは、世界という舞台において、どのように位置づけられるのか?—本巻は、日本発MOTの世界への発信という本テキストシリーズの基本的考え方をまとめることに主眼をおいている。日本企業が、世界の舞台でゆるぎない地歩を築くべく、「MOTに磨きをかける」というプラスのサイクルを引き起こす原動力になってほしいという願いから編集された本書は、日本企業の更なる発展を啓蒙し、「イノベーション立国日本」を支えるという歴史的大任を自らに課した試練の書でもある。

目次

  • 技術経営の本質
  • なぜ今技術経営なのか—その戦略目標と実践方策
  • 企業が目指す技術経営
  • 技術革新の実行—化学企業の経験から
  • 技術革新の実行—NTTにおけるマルチメディアサービスの開発
  • 生産の勝利の方程式
  • 理化学研究所—大学発ベンチャーの源流
  • 国家と技術経営—政策の本質
  • 公的資金を活用した研究・技術開発におけるコーディネータの役割
  • 米国におけるイノベーション
  • 技術革新の担い手としての“人”および人を育てる経営
  • 人づくりの本質
  • 私はこうして挑戦し続けた—企業から
  • 技術革新の担い手の経験
  • 技術経営とコーポレート経営の統合
  • 技術経営の新しい潮流とTOMOT
  • 技術経営を超えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7746151X
  • ISBN
    • 4621077309
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 242p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ