シェリング哲学 : 入門と研究の手引き

書誌事項

シェリング哲学 : 入門と研究の手引き

H・J・ザントキューラー編 ; 松山壽一監訳

昭和堂, 2006.7

タイトル別名

F.W.J. Schelling

タイトル読み

シェリング テツガク : ニュウモン ト ケンキュウ ノ テビキ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末及び巻末pxvi-lix

内容説明・目次

内容説明

第一線で活躍するドイツの哲学者達がシェリング哲学を網羅的に解説。この一冊で、シェリングの全体像がわかる。

目次

  • 第1章 F.W.J.シェリング(生成途上にある作品)—入門
  • 第2章 シェリング研究の水準について
  • 第3章 シェリングの哲学的始元に対する古代哲学の意義
  • 第4章 ドイツ観念論におけるシェリング—相互影響と論争
  • 第5章 自然の哲学
  • 第6章 芸術哲学
  • 第7章 歴史哲学
  • 第8章 神話の哲学
  • 第9章 啓示の哲学
  • 第10章 シェリングにおける法、国家、政治

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77630311
  • ISBN
    • 9784812206225
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xvii, 288, lixp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ