Bibliographic Information

点心の知恵・点心のこころ

中山時子, 木村春子著

(生活人新書, 188)

日本放送出版協会, 2006.7

Other Title

点心の知恵点心のこころ

Title Transcription

テンシン ノ チエ テンシン ノ ココロ

Available at  / 21 libraries

Note

参考文献: p186-187

Description and Table of Contents

Description

点心とは、「おやつ」や「夜食」に当たるものだが、中国の人びとの食生活では、それ以上に不可欠なもの。小腹が空いたときに、人びとは実にさまざまな点心の味を楽しみながら、同時におしゃべりやお茶も楽しむ。中国食文化を研究して半世紀を超える二人の著者が、四季おりおりに食される点心の特色や、北京・上海・広東・香港・台湾など各地の点心の魅力等々、尽きることのない点心の豊かな世界を紹介する。

Table of Contents

  • 第1章 中国人と点心(点心とは?;昔話から見た点心の由来;中国でなぜ点心が発展したのか)
  • 第2章 点心歳時記(行事と食のかかわり;暦について)
  • 第3章 点心とお茶(「茶」の歴史をたどれば;発酵によるお茶の分類;地域差によるお茶の好み;色別の分類と代表的な名茶;茶の楽しみ方と中国人;お茶と点心の取り合わせ)
  • 第4章 各地の点心(人の集いと点心;北京の小吃;香港・広東の飲茶;上海の下町の今昔;台北の夜市;その他の地方—西安など)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA7767701X
  • ISBN
    • 4140881887
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top