ソニー復活の経営学

書誌事項

ソニー復活の経営学

長田貴仁著

東洋経済新報社, 2006.7

タイトル別名

ソニー : 復活の経営学

タイトル読み

ソニー フッカツ ノ ケイエイガク

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今、ソニー社内では「もう、昔話をするのはやめよう」と語られていると聞く。だが、この本では、あえて昔話を重んじた。歴史の検証なくして、未来は語れないと考えたからだ。過去を否定し、遠い未来に夢を追い求める志向がソニーの遺伝子かもしれない。それを解析するためにも過去を知ることは重要である。本書は、経営史的な視点から、同社の戦略を分析したケーススタディである。

目次

  • プロローグ 「焼け跡派ベンチャー」の経営史的意義
  • 第1章 還暦ソニーの原点
  • 第2章 成長企業の情熱と行動力
  • 第3章 全盛期の技術経営
  • 第4章 第二世代の浮沈
  • 第5章 「新日本型経営」の行方
  • エピローグ 経営者にこそ徹底した成果主義を

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77803704
  • ISBN
    • 4492501614
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ