戦略爆撃の思想 : ゲルニカ、重慶、広島
Author(s)
Bibliographic Information
戦略爆撃の思想 : ゲルニカ、重慶、広島
凱風社, 2006.8
新訂版
- Other Title
-
戦略爆撃の思想 : ゲルニカ重慶広島
- Title Transcription
-
センリャク バクゲキ ノ シソウ : ゲルニカ ジュウケイ ヒロシマ
Available at / 137 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初版: 朝日新聞社 1988年刊
引用・参考文献一覧: p578-592
重慶爆撃関連年表: p602-608
Description and Table of Contents
Description
コソボで、イラクで、今も多くの市民に犠牲を強いる「空からのテロル」はいかに生まれ、どのように体系化されてきたのか!?2006年までの最新資史料に基づく「決定版」。「9・11」やイラク戦争までを注記・補筆の対象にして、殺す相手を視認しない空からの殺戮の非人間性を告発。戦闘詳報、弾着図(日本側)や爆撃被害研究(中国側)など新旧資料多数。用語解説を加え、再読の読者にも、また、新たな読者にも読みやすく、理解しやすいよう工夫。
Table of Contents
- 序章 眼差しを欠いた戦争
- 第1章 重慶爆撃への道(一九三一‐三七年)
- 第2章 無差別爆撃の始まり(一九三九年)
- 第3章 百一号作戦(一九四〇年)—「戦政略攻撃」の実行
- 第4章 真珠湾への道(一九四一年)
- 第5章 爆撃下の周恩来とその同志
- 第6章 重慶から広島へ
- 終章 空からの虐殺は続く
by "BOOK database"