現代マルクス経済学のフロンティア
Author(s)
Bibliographic Information
現代マルクス経済学のフロンティア
(マルクス経済学の現代的課題 / SGCIME編, 第2集 . 現代資本主義の変容と経済学||ゲンダイ シホン シュギ ノ ヘンヨウ ト ケイザイガク ; 第3巻)
御茶の水書房, 2006.8
- Title Transcription
-
ゲンダイ マルクス ケイザイガク ノ フロンティア
Available at / 140 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 現代マルクス経済学のフロンティア
- 1 商品・貨幣と信用(貨幣と認識—労働の同質性をめぐって;主体の二重化(経済学における);権力と信頼—貨幣と信用の構成要素として)
- 2 価値と労働・生産(価値の生産と分配をめぐって;労働力の商品化についての再考察—商品としての労働力と労働者の主体性の変容を中心として;商品の使用価値をめぐる利害対抗—特に労働力の使用価値との関連において;マルクス欲望論の可能性—「労働/生産」概念による消費分析)
- 3 経済主体と制度(市場経済を読み解く方法としてのフロー・ストック・スパイラル—市場・制度の発生・進化モデルの要約表現;「経済人」の行方—新古典派・合理的経済人の批判を通して;当事者行動の制度論的基礎)
- 4 経済学を超えて(公平の理論;企業と外部—外部性、市場の外部および経済社会の構造の研究;社会システムとイデオロギー—内部社会の形成と解消をめぐって)
by "BOOK database"