障害者教育・福祉の先駆者たち

書誌事項

障害者教育・福祉の先駆者たち

中野善達編著

麗澤大学出版会 , 廣池学園事業部 (発売), 2006.9

タイトル別名

障害者教育福祉の先駆者たち

タイトル読み

ショウガイシャ キョウイク フクシ ノ センクシャタチ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 藤井克美, 太田裕子, 酒井均, 小川英彦, 玉村公二彦

参考文献: 章末

障害者教育・福祉関係法、関連施策の略年表: p[10]

内容説明・目次

内容説明

本書では、必らずしも十分には知られていない、障害者教育および福祉の代表的先駆者の功績と軌跡を明らかにし、教育・福祉の力そしてその人びとの魅力を明らかにすることを目指しました。

目次

  • 序章 障害者教育・福祉のはじまり
  • 1章 近代盲聾教育の始祖:古河太四郎
  • 2章 日本点字の父:石川倉次
  • 3章 肢体不自由教育の開拓者:昇地三郎
  • 4章 知的障害児教育の先駆者:近藤益雄
  • 5章 知的障害児の父:糸賀一雄

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ