Bibliographic Information

どんぐりの穴のひみつ

高柳芳恵文 ; つだかつみ絵

(わたしの研究, 11)

偕成社, 2006.9

Title Transcription

ドングリ ノ アナ ノ ヒミツ

Available at  / 15 libraries

Description and Table of Contents

Description

どんぐりには、穴があいているものがあります。大きな穴や小さな穴、なかには入り口が、なにものかにふさがれている穴もあります。いったい、だれが、いつごろ、どんな目的で、これらの穴をあけたのでしょうか?九年前、著者の“なぞ解き”がはじまりました…。ひとつの穴の正体がわかると、また新しい“なぞ”が生まれ、とうとう、一三種類の穴から、一六種類もの虫たちが出現してきました。でも、“なぞ解き”は、まだまだつづきます。小学中級から。

Table of Contents

  • 「どんぐり虫」との出会い
  • どんぐりの穴あけのひみつ、みつけた!
  • 穴の数≠幼虫の数
  • どんぐりの穴の犯人をさがそう
  • 魔法の部屋に守られて—シギゾウムシの幼虫は長生き
  • 二種類のどんぐりの穴—シギゾウムシの産卵
  • 小さなお母さんの大きな仕事—ハイイロチョッキリの産卵
  • そんなに食べて大丈夫?—ハイイロチョッキリは大食漢
  • とびだす蛹—ガのなかま
  • 穴あけは他人にまかせて—寄生バチ
  • 親子同居のマイホーム—キクイムシ
  • 穴あけはできないけれど—虫こぶ
  • 「どんぐりの穴」は、みんなちがう
  • 「どんぐりの穴」からの贈りもの

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA78559471
  • ISBN
    • 9784036347308
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    142p, 図版 [1] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top