決算書読解力の基本が身につく88の極意 : ケーススタディでよくわかる経営分析のツボとコツ : 新会計基準対応版

書誌事項

決算書読解力の基本が身につく88の極意 : ケーススタディでよくわかる経営分析のツボとコツ : 新会計基準対応版

藤井智比佐著

(How-nual図解入門, . ビジネス||ビジネス)

秀和システム, 2006.8

タイトル別名

Shuwasystem business guide book

How-nual business guide book

タイトル読み

ケッサンショ ドッカイリョク ノ キホン ガ ミ ニ ツク 88 ノ ゴクイ : ケース スタディ デ ヨク ワカル ケイエイ ブンセキ ノ ツボ ト コツ : シン カイケイ キジュン タイオウバン

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ケーススタディでよくわかる経営分析のツボとコツ。財務諸表の読み解き方がよくわかる!危ない会社と伸びる会社を見分ける決算書の読み解き方が身につく!ポイントが一目でわかる、経営分析に必要な計算式のすべてを網羅!簿記の初歩から財務会計、管理会計までを88のポイントでマスター!便利な経営分析速攻シート付き。

目次

  • 第1部 知っておきたい簿記と財務諸表の基本(ビジネスを成功に導く財務諸表分析の必須知識;財務諸表のデータはインターネットで入手するのが一番;損益計算書は5つの利益がわかればこわくない ほか)
  • 第2部 財務諸表を読みこなす(基本中の基本…経営分析の5つの視点とは;損益、貸借、キャッシュフローの3表を関連付けて見る;総資本回転率と資本利益率 ほか)
  • 第3部 知っておいて損はない財務、その他の会計知識(企業の資金力を見るキャッシュフロー計算書の基本構造とは;キャッシュフロー計算書のプラス、マイナスを理解する;営業キャッシュフローとは ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ