歪んだ建築空間 : 現代文化と不安の表象
Author(s)
Bibliographic Information
歪んだ建築空間 : 現代文化と不安の表象
青土社, 2006.10
- Other Title
-
Warped space : art, architecture, and anxiety in modern culture
- Title Transcription
-
ユガンダ ケンチク クウカン : ゲンダイ ブンカ ト フアン ノ ヒョウショウ
Available at / 116 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (MIT Press, 2000) の全訳
Description and Table of Contents
Description
パスカルの強迫観念、フロイトの恐怖症、ル・コルビュジエの「えも言われぬ空間」、ベンヤミンの一方通行路、ドゥルーズの「襞」、リベスキンドのヴォイド、そして他領域と交雑する現代建築家たち…近代の成立とともに孕まれた症候が折れ曲がり、褶曲して、最先端の建築、アート、サイバー空間に再浮上する。現代の不安の根源をさし示す野心的な空間論。
Table of Contents
- 空間恐怖—パスカルからフロイトまでの虚空の構築
- 広場恐怖症—都市空間の精神病理
- 無限を枠に入れる—ル・コルビュジエ、アイン・ランド、そして「えも言われぬ空間」
- 通路の空間—疎外の建築:ジンメル、クラカウアー、ベンヤミン
- 行き止まりの街路—ヴァルター・ベンヤミンと気晴らしの空間
- 空間の爆発—建築と映画の虚像
- メトロポリスのモンタージュ—クラカウアー、ベンヤミン、エイゼンシュテインの映画としての都市
- 現場はここだ—犯罪現場の空間消失
- ホーム・アローン—ヴィト・アコンチの公共領域
- フル・ハウス—レイチェル・ホワイトリードの脱家事的キャスト
- ロスト・イン・スペース—トバ・ケドゥーリの建築的断片
- ディープ・スペース/抑圧された記憶—マイク・ケリーの教育複合体
- ターミナル・トランスファー—マーサ・ロズラーのパッセージ
- アンゲルス・ノヴス—コープ・ヒンメルブラウの表現主義的ユートピア
- バロックを越えて—カルヴァー・シティのエリック・オーエン・モス
- 「デス・キューブK」—モーフォシスのネオフォーメーション
- スキン・アンド・ボーンズ—ライプニッツからリンまでの褶曲形態
- エンプティ・スペースに建てる—ダニエル・リベンスキンドと脱空間の虚空
- 惑星、彗星、そしてダイノサウルス—前歴史的主体/脱歴史的アイデンティティー
by "BOOK database"