書誌事項

近代日本の誕生

イアン・ブルマ著 ; 小林朋則訳

(クロノス選書)

ランダムハウス講談社, 2006.10

タイトル別名

Inventing Japan, 1853-1964

タイトル読み

キンダイ ニホン ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

日本語版読者のためのブックガイド(加藤陽子作成): p220-222

内容説明・目次

内容説明

黒船の来航による「開国」からわずか百年のうちに、日本は急速な近代化を果たし、軍国主義へと突き進み、敗戦の痛手を味わい、アメリカの支配と高度成長を経て経済大国へと姿を変えた。この劇的な変貌を推し進めた力は、いったい何だったのか?『戦争の記憶』で日本の戦後を真摯に見つめた著者が、さらに広い視野からあざやかに描き出す近代日本の姿。

目次

  • 東京オリンピック
  • 第1章 黒船来航
  • 第2章 文明開化
  • 第3章 エロ・グロ・ナンセンス
  • 第4章 ああ我が満洲
  • 第5章 西洋との戦争
  • 第6章 東京ブギウギ
  • 第7章 一九五五年以降
  • 戦後の終焉

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ