書誌事項

文学の基礎レッスン

後藤和彦編著

(立教大学人文叢書, 2)

春風社, 2006.10

タイトル読み

ブンガク ノ キソ レッスン

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックリスト基礎編: p275-294

収録内容

  • 「いちょうの葉」を読み解く : ケンペルの『廻国奇観』からゲーテの『西東詩集』へ / 高橋輝暁 [著]
  • 王朝和歌初学び : 『古今集』を中心に / 加藤睦 [著]
  • 民主主義と文学 : あるいは平等の時代に文学は可能か / 菅谷憲興 [著]
  • 『嵐が丘』を読む / 新妻昭彦 [著]
  • 小説はどのように読めばいいのか : 夏目漱石『心』を例にして / 藤井淑禎 [著]
  • ハックルベリー・フィンともうひとつのアメリカ / 後藤和彦 [著]
  • 日本の物語から : フィクションと寓意 / 小嶋菜温子 [著]
  • アナポーアデイ動物と人のために : 名詩鑑賞, 米語現代詩と日本語現代詩を例に / 千石英世 [著]

内容説明・目次

目次

  • 1 「いちょうの葉」を読み解く—ケンペルの『廻国奇観』からゲーテの『西東詩集』へ
  • 2 王朝和歌初学び—『古今集』を中心に
  • 3 民主主義と文学—あるいは平等の時代に文学は可能か
  • 4 『嵐が丘』を読む
  • 5 小説はどのように読めばいいのか—夏目漱石『心』を例にして
  • 6 ハックルベリー・フィンともうひとつのアメリカ
  • 7 日本の物語から—フィクションと寓意
  • アナポーアデイ 動物と人のために—名詩鑑賞、米語現代詩と日本語現代詩を例に
  • ブックリスト—基礎編

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78791429
  • ISBN
    • 4861100879
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    横浜
  • ページ数/冊数
    viii, 298p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ