Bibliographic Information

ヤコブと放蕩息子

ケネス・E.ベイリー著 ; 森泉弘次訳

教文館, 2006.9

Other Title

Jacob & the prodigal

Title Transcription

ヤコブ ト ホウトウ ムスコ

Available at  / 35 libraries

Note

参考文献一覧: 巻末pvi-xi

Description and Table of Contents

Description

イエスは「放蕩息子」で何を語ったか。これまで知られていなかった中近東の聖書解釈と生活体験に根ざした全く新しい「譬え話」の読み方!ナウエンにも影響を与えた著者が発掘する「放蕩息子」の革新的な神のイメージ。ヤコブ物語とイエスの譬え話。

Table of Contents

  • 第1部 序説 イエスを神学者と呼ぶことはなにを意味するか
  • 第2章 ルカ福音書一五章の放蕩息子の譬え話と創世記二七‐三五章のヤコブ伝説との比較—ルカ一五章の構造
  • 第3部 ルカ福音書一五章の放蕩息子の譬え話と創世記二七‐三五章のヤコブ伝説との比較—伝説と譬え話:類似性と対照的差異
  • 第4部 この研究がイエスの神学の理解にとってはらんでいる意義
  • 結論
  • 付録 ヤコブ伝説と放蕩息子の譬え話とのあいだに見いだされる様々なタイプの対照的差異と類似性の索引

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA78822114
  • ISBN
    • 4764272644
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    316, xip
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top