Bibliographic Information

梅原猛の授業仏教

梅原猛著

(朝日文庫)

朝日新聞社, 2006.10

Other Title

仏教 : 梅原猛の授業

Title Transcription

ウメハラ タケシ ノ ジュギョウ ブッキョウ

Available at  / 29 libraries

Description and Table of Contents

Description

宗教教育に基づいた道徳を教えたい—著者のその願いは中学校で一学期間授業をする形で叶った。その授業は、やさしい言葉で教える仏教の「いちばん大切なこと」。仏教を通して質の高い生き方を、中学生だけでなく、すべての学生から熟年世代まで語りかける名著。

Table of Contents

  • なぜ宗教が必要なのだろうか
  • すべての文明には宗教がある
  • 釈迦の人生と思想を考える
  • 大乗仏教は山から町へ下りた
  • 生活に生きる仏教の道徳
  • 討論・人生に宗教は必要か
  • 日本は仏教国家になった—聖徳太子、行基、最澄
  • 空海が密教をもたらした
  • 鎌倉は新しい仏教の時代1 法然と親鸞
  • 鎌倉は新しい仏教の時代2 日蓮と禅
  • 現代の仏教はどうなっているか
  • いまこそ仏教が求められている

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA78842213
  • ISBN
    • 4022615192
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top