目でみる嚥下障害 : 嚥下内視鏡・嚥下造影の所見を中心として
著者
書誌事項
目でみる嚥下障害 : 嚥下内視鏡・嚥下造影の所見を中心として
医歯薬出版, 2006.9
- タイトル別名
-
Visual handbook of dysphagia : videoendoscopic and videofluoroscopic findings of swallowing : with DVD
目でみる嚥下障害 : 嚥下内視鏡嚥下造影の所見を中心として
- タイトル読み
-
メ デ ミル エンゲ ショウガイ : エンゲ ナイシキョウ・エンゲ ゾウエイ ノ ショケン オ チュウシン トシテ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全132件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
欧文タイトルは標題紙裏による
文献: 各章末
内容説明・目次
目次
- 第1章 嚥下造影と嚥下内視鏡
- 第2章 解剖、嚥下のメカニズム
- 第3章 誤嚥・侵入
- 第4章 咽頭残留
- 第5章 偽性(仮性)球麻痺
- 第6章 球麻痺
- 第7章 種々の所見
- 第8章 症例紹介
「BOOKデータベース」 より