活動理論と教育実践の創造 : 拡張的学習へ
Author(s)
Bibliographic Information
活動理論と教育実践の創造 : 拡張的学習へ
関西大学出版部, 2006.10
第3刷
- Other Title
-
Activity theory and creative educational practice
- Title Transcription
-
カツドウ リロン ト キョウイク ジッセン ノ ソウゾウ : カクチョウテキ ガクシュウ エ
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「第3刷への序文」に、全12章の本文の字句の修正および序文を書き改めたとの記述あり
欧文タイトルは標題紙裏による
引用・参考文献: p352-364
第5刷は内容に訂正あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 ヴィゴツキーから活動理論へ(二重性をドラマへとひらく;ヴィゴツキーの活動理論 ほか)
- 第2部 活動理論・拡張的学習・発達的ワークリサーチ(文化歴史的活動理論の原理と方法論;エンゲストロームの拡張的学習理論 ほか)
- 第3部 教育実践の中の活動理論(カリキュラムの協働開発と学校改革;教育実践の質的研究と物語り分析 ほか)
- 第4部 新しい学校をつくりだす運動(拡張的学習のコミュニティとしての学校;ニュースクール・プロジェクトにおける学びの挑戦)
by "BOOK database"