ひきこもりその心理と援助

Bibliographic Information

ひきこもりその心理と援助

西村秀明編著

教育史料出版会, 2006.10

Other Title

ひきこもり : その心理と援助

Title Transcription

ヒキコモリ ソノ シンリ ト エンジョ

Available at  / 106 libraries

Description and Table of Contents

Description

ひきこもるにはひきこもるだけの事情がある。ひきこもりが問題なのではなく、背景で痛んでいるこころの傷こそが問題なのである。社会的関係性のなかで傷つけられ、自らの生きる意味を失い、不安から「こもる」青年のこころに目を向けよう。そのこころ模様を理解し、傷を癒すために—ひきこもる青年と親たちの手記も収録。

Table of Contents

  • 第1章 ひきこもりの心性(ひきこもるという行動様式;現代青年に見るひきこもりとは ほか)
  • 第2章 ひきこもる私からのメッセージ(もういちど十全にひきころりたい—「社会」との「折りあい」を求めて試行錯誤をくり返しつつ;ひきこもりから現在にいたるまで ほか)
  • 第3章 ひきこもりの親からのメッセージ(「ひきこもり」からもらった絆—息子へのメール;子どものこころに寄りそう親に ほか)
  • 第4章 「癒す」ために(こころの傷を診る;症状にも意味がある ほか)
  • 第5章 こころの健康科学事業「10代・20代を中心とした『ひきこもり』をめぐる地域精神保健活動のガイドライン」に対する見解(「1章.『ひきこもり』の概念」について;「2章.関与の初期段階における見立について」について ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA79096448
  • ISBN
    • 4876524734
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top