グローバル化とわたしたち : 国境を越えるモノ・カネ・ヒト

書誌事項

グローバル化とわたしたち : 国境を越えるモノ・カネ・ヒト

村井吉敬著

(イワサキ・ノンフィクション, 5)

岩崎書店, 2006.10

タイトル別名

グローバル化とわたしたち : 国境を越えるモノカネヒト

タイトル読み

グローバルカ ト ワタシタチ : コッキョウ オ コエル モノ・カネ・ヒト

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

地球のことをグローブといいます。物事が地球全体に広がることがグローバル化です。情報や通貨、ヒトやモノが国境を越えて世界中に広がることです。なぜグローバル化がおきているのか?便利なことのようですが、そればかりではないようです。私たちにとってグローバル化っていったい何なのでしょうか。

目次

  • はじめに グローバル化ってなんだ?
  • 1 「一〇〇キン」から見えてくるグローバル化
  • 2 グローバル化はいつはじまったの?
  • 3 国境を越える人びと—海外旅行と出稼ぎ
  • 4 グローバル化と紛争・難民
  • 5 世界企業とグローバル化
  • 6 グローバル化三姉妹
  • 7 インターネットの向こうに見えるもの—情報のグローバル化
  • おしまいに

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79116545
  • ISBN
    • 4265042759
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    170p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ