一人ひとりの子どもに学ぶ教材教具の開発と工夫

著者

    • 水口, 浚 ミズグチ, フカシ
    • 吉瀬, 正則 キチセ, マサノリ
    • 松村, 緑治 マツムラ, リョクジ
    • 障害児基礎教育研究会 ショウガイジ キソ キョウイク ケンキュウカイ

書誌事項

一人ひとりの子どもに学ぶ教材教具の開発と工夫

障害児基礎教育研究会編 ; 水口浚 [ほか] 著

学苑社, 2006.8

タイトル読み

ヒトリ ヒトリ ノ コドモ ニ マナブ キョウザイ キョウグ ノ カイハツ ト クフウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 吉瀬正則, 松村緑治, 立松英子

内容説明・目次

目次

  • 第1部 教材教具の意義と活用(障害児(者)に学ぶ;肢体不自由児における教材教具の意義と活用;訪問教育における「聴く・見る・手を使う」学習とその工夫 ほか)
  • 第2部 基本の教材教具(ピヨピヨスイッチ;水平パイプ抜き;スライディングブロック ほか)
  • 第3部 教材教具を用いた実践(足のスイッチ;水平パイプ抜き;スライディングブロック ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79196067
  • ISBN
    • 4761406054
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    134p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ