カリキュラム評価の方法 : ゴール・フリー評価論の応用

書誌事項

カリキュラム評価の方法 : ゴール・フリー評価論の応用

根津朋実著

多賀出版, 2006.10

タイトル別名

カリキュラム評価の方法 : ゴールフリー評価論の応用

タイトル読み

カリキュラム ヒョウカ ノ ホウホウ : ゴール フリー ヒョウカロン ノ オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「カリキュラム評価におけるゴール・フリー評価論の応用に関する研究」 (筑波大学, 2001年度) を基とし, 若干の修正を加えたもの

文献等: p306-318

内容説明・目次

目次

  • 序章 緒論
  • 第1章 カリキュラム評価における質的な客観性の意義
  • 第2章 Scriven,M.によるゴール・フリー評価論
  • 第3章 ゴール・フリー評価論による質的な客観性の確保
  • 第4章 評価者の立場に焦点化したゴール・フリー評価の応用事例
  • 第5章 カリキュラム評価用具としてのチェックリストの開発
  • 終章 結論
  • 補章 Michael Scrivenに関する覚え書き:curriculum vitaeの検討を中心に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79244931
  • ISBN
    • 4811571215
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 318p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ